てぃーだブログ › 池田食品の日常

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年07月21日

燻製島豆腐の試食販売

先週福岡に行ってきて、沖縄に戻り、業務に追われ自分の仕事が出来ず、迷惑をかけたひろしです。



さて7月21日今日は燻製島豆腐の試食販売をいたします!

天久のリウボウにて11時から4時くらいまでやってます!

美味しいですので良かったら、行ってみてくださいなニコニコ

  


Posted by 池田食品 at 08:59Comments(2)お知らせ

2012年07月11日

FMレキオの新番組【笑顔の追い風リレー】

明日から友達の結婚式で福岡に行くんですが、行くついでに営業もしたく、色々しらべて電話をかけてました。そしたら今博多では博多山笠の真っ最中らしく、仕入れ担当が1週間不在で、作戦を練っている真っ最中のひろしです。



さて先日ラジオの生放送の依頼があり、FMレキオの新番組で、ききさんが担当する【笑顔の追い風リレー】

にゲストで嫁とラジオに出させてもらいました!

とても緊張しており、うまくしゃべりが出来ませんでしたうわーん

日本語って難しい・・・

でもききさんのお陰で一人でも多くの人に豆腐のよさが伝わったと思いますニコニコ

ききさん貴重な経験させて頂き有難うございましたびっくり!!

http://kikigumi.jugem.jp/?eid=921992

http://ikedasyokuhin.com  


Posted by 池田食品 at 12:18Comments(0)ラジオ

2012年06月27日

屋良えつこさん!おはようインタビュー!

最近うちの嫁が階段から落ち、尾てい骨を骨折し自宅で安静に

しとかないといけないので、子供の世話に料理したり忙しく働いています。

嫁のありがたみを、感じている今日この頃のひろしです。



さて 前日ラジオ沖縄さんのパーソナリティーでいます「屋良 えつこ」さんが取材

をしに来ました!朝のAM864で「おはよーインタビュー」と言うコーナーがありまして

屋良さんが沖縄の経済界のリーダにスポットを当てさまざまな事聞き出すコーナーなんですが

まさか私に来るとは思わず、とりあえず取材をうけましたびっくり!!

その結果

やはり私にはまだまだ早すぎましたタラ~

とりあえずしゃべりが下手ガ-ン

もっともっと勉強をし「しわ」を重ね、ヒストリーを造っていきますびっくり!!

屋良えつこさん未熟者の私を取材いただき有難うございましたびっくりもっと成長しますガッツポーズ  


Posted by 池田食品 at 16:46Comments(0)ラジオ

2012年06月12日

琉球新報さんに弊社の「燻製島豆腐」が記事に!

今日は朝からものすごい雨でバイクで出勤しました!ひろしです。



さてまたまた琉球新報さんに記事が載りました!

今度は夫婦で新商品の「燻製島豆腐」のPRです。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-192359-storytopic-4.html

とても反響があり仕事が忙しくなりそうな予感おすまし

http://ikedasyokuhin.com/

  


Posted by 池田食品 at 12:56Comments(0)会社情報

2012年06月08日

燻製島豆腐


沖縄は今年初30度になり、豆腐工場ではかなり熱くフラフラぎみのひろしです。


リウボウ天久店



明日からリウボウ天久店にて弊社の新商品の燻製島豆腐が販売スタートいたしますびっくり!!

豆腐ように続く沖縄の新しい豆腐の珍味びっくり!!

うちのマネキンさんが試食販売しておりますので、ぜひ食べてみてください!

美味しいですベー



http://ikedasyokuhin.com/

http://yuiyuiyuimaaru.ti-da.net/


  


Posted by 池田食品 at 16:09Comments(0)豆腐について

2012年06月06日

沖縄の島豆腐 日本一!

台風が過ぎ去ってほっとしています、ひろしです。



さて先日の岩手盛岡市で開催された「豆腐バトル」で勝利し

沖縄に帰ってきて、沖縄の人々にもこの嬉しさを伝えたく

琉球新報さんの協力のもと、取材して頂き24年6月6日の琉球新報にその

内容が記載されました!ラジオでも放送されたようです。

よかったらご覧ください。


http://ikedasyokuhin.com/  


Posted by 池田食品 at 12:44Comments(0)豆腐について

2012年05月15日

岩手盛岡のお豆腐VS沖縄の島豆腐の結果!




会場の様子




打ち上げ

結果  なんとアウエイの中46対54で、沖縄が2連勝いたしましたびっくり!!

沖縄の島豆腐が岩手県盛岡の地でも受け入れてもらえる事がとてもうれしく感じました!

勝ち負け関係なく「豆腐」を通じていろんな人と交流できたことがとても大切だなと感じました!

盛岡の皆さん本当に有難うございました。

これからの豆腐業界がもっと盛り上がるよう努力していきます!

http://news.tvi.jp/index_7898479.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

http://ikedasyokuhin.com/  


Posted by 池田食品 at 10:12Comments(0)豆腐について

2012年05月09日

盛岡の豆腐VS沖縄の島豆腐



来る5月12日に盛岡の豆腐VS沖縄の島豆腐が岩手県盛岡市で開催します。

実は、豆腐の消費率(丁計算)が全国で岩手県がナンバー1に対し沖縄県は

豆腐の消費金額が全国で沖縄県がナンバー1

そこで矛盾がうまれたびっくり

「じゃあどっちの豆腐が美味いんだ!」

真の豆腐日本一を決めるべく盛岡で対決してきますびっくり!!

実は、昨年にホーム(沖縄)でNPO法人が企画した沖縄島豆腐VS岩手お豆腐で

僅差で沖縄の島豆腐が勝ちました!

が!!

今度はアウェイ(盛岡)でリベンジとの事で、

私、池田食品代表瑞慶覧宏至と石垣市マルサン豆腐店宮良社長が沖縄代表として選ばれましたびっくり!!

「世界の戦いがこんなだったらいいのに。」

沖縄代表としてがんばって連勝してきますGOOD  


Posted by 池田食品 at 12:56Comments(0)豆腐について

2012年04月08日

クラフトフェア南城


http://www.yuinchi.jp/detail.jsp?id=40939&type=TopicsTopPage&funcid=2
http://craftnanjo.ti-da.net/

ユインチホテル南城にて、2012.4.28(土)29(日)30(月)にて

クラフトフェア南城開催びっくり!!

そのイベントにわたしたち池田食品が食べ物ブースとして

出させて頂く事になりましたアップ

4.28と4.29に出展します。おからと豆乳を使ったお菓子やソイラテや島豆腐の燻製もだします。

音楽のライブやフラダンスも見ることができます音符オレンジ

楽しいイベントなのでぜひ遊びにきてくださいニコニコ

http://ikedasyokuhin.com/  


Posted by 池田食品 at 16:23Comments(0)お知らせ

2012年04月02日

新年度

今日娘の入園式に行きドキドキしました。ひろしです。

さて、4月から新年度に入りました!

いとこのおじさんの事務用品をいただき、事務所を大掃除いたしましたびっくり!!

事務所のテーブル棚ほとんどを取替え新しくなりました!(中古品だけど)

気持ちも新たにスタートしましたニコニコ



今年度も「やって後悔するより、やらないで後悔するほうが大きい」

がむしゃらでやっていきますが、具体的に細かく冷静に判断していきたいと思いますびっくり!!  


Posted by 池田食品 at 17:17Comments(0)お仕事

2012年03月26日

新兵器

このBOXでガンガン営業行きまっせ  続きを読む


Posted by 池田食品 at 14:25Comments(0)豆腐について

2012年03月18日

池田とうふだよ!全員集合!!



池田食品のパンフレットを作成するため、池田食品の従業員集まりましたびっくり!!

皆さんご協力有難うごさいましたおすまし

  


Posted by 池田食品 at 12:05Comments(0)

2012年03月12日

豆腐フェアin東京ビックサイト





はじめての豆腐フェア!二泊三日で東京に行ってきました飛行機

去年は、東北大震災で中止になり今年復活!

各地から豆腐組合集まり、とにかくすごい活気でした!東北応援ブースもあり、みなさん大きな声をだして元気にがんばってましたびっくり!!<a href=http://www.zentoren.jp/



全豆連おとうふ大使の木下あおいさんともお会いしとても充実できた三日間でしたおすまし

そして帰りの羽田空港で2011年(平成23年) 3月11日14時46分前にアナウンスがながれ、30秒黙祷をしました。

そしたら羽田空港にいた人々が手を止め足を止めみんなで黙祷しました。

日本人は素晴らしいですびっくりみんなが、この気持ちを忘れないようにしていきましょう!


http://ikedasyokuhin.com/


  


Posted by 池田食品 at 10:49Comments(0)お仕事

2012年03月04日

たんたんたんたん誕生日



3月2日は、わたくし29回目の誕生日でした。

知り合いのお店で(ケサラ)食事をしてるとhttp://chesara.ti-da.net/

嫁がサプライズでケーキを作ってくれて、めっちゃ感動しました。

ケーキの似顔絵がかなり似ていますニコニコ

二十代最後の年びっくり後悔しない毎日をおくりたいと思いますガッツポーズ

あーちゃん、たっちゃん、れいちゃん本当にありがとうびっくり!!

http://ikedasyokuhin.com/  


Posted by 池田食品 at 10:51Comments(0)

2012年02月21日

今日の言葉



実家のトイレにある言葉カレンダー!

今日のは、心が熱くなりました!

「信じる」簡単のようで難しい…

  


Posted by 池田食品 at 18:41Comments(2)

2012年02月12日

一年

私が、池田食品の代表になって早一年になりました。

あっという間の一年でした。最初の思ってたやりたい事、しなきゃいけない事

振り返ると半分も出来てない気がします。事を進めていく事の難しさ、

なかなか思うようにいかないもどかしさ、毎日毎日自問自答の繰り返し

おそらくこれからも毎日自問自答の繰り返しでしょう。

でも確実に成長してると確信してます!

今年も始まったばかり、全身全力で駆け進んでいきます!  


Posted by 池田食品 at 11:42Comments(2)お仕事

2012年01月31日

川上食品



先日川上食品へ工場見学に行きました!

以前私が福岡に住んでたときに、たまたま知人のから紹介してもらい

同じ沖縄で!同じ豆腐屋で!同じ年で!同じ三代目の川上食品のじき三代目と知り合う事になりました!

同じ境遇の彼と意気投合し、一気に仲良くなりました!

今回彼が沖縄に一時的に帰省しており、お互いの工場見学することができました。

他社の工場見ることは、大変勉強になります!

彼とは今後も長い付き合いになりそうです。

川上食品の社長!じき三代目!本当に有難うございました。



川上食品を宜しくお願いします。  


Posted by 池田食品 at 15:43Comments(0)お仕事

2012年01月11日

赤十字社(義捐金)



3.11から今日で10ヶ月。東北被災地では、仮設住宅で暮らしている人はたくさんいます。

私たち池田食品は、8月から12月31日まで、「あちこーこーの想いを東北へ」と題しまして

池田豆腐を購入頂けますと1品につき1円を義援金として寄付させて頂きました!

集まった金額は11,0777円

沖縄県赤十字社に届けに行きました。



池田食品の商品をお買い上げくださった皆様、ご協力本当にありがとうございました。

これからも池田食品は、「あちこ~こ~の気持ち」を忘れず社会貢献に積極的に参加していきたいと思います!



  


Posted by 池田食品 at 15:20Comments(2)義援金

2012年01月06日

新しいパソコン



とうとう買っちゃいました!ニュウパソコン!!

これで今年もバリバリ仕事しまっせガッツポーズ

二つ並べたらなんか仕事できる人みたいピース  


Posted by 池田食品 at 17:08Comments(0)お仕事

2012年01月02日

明けましておめでとうございます



皆がとっても良い年になりますようにピカピカ

今年も宜しくお願いしますニコニコ  


Posted by 池田食品 at 10:37Comments(0)