2011年12月18日
工場見学

(全員で記念撮影)
新都心ある博物館で沖縄の文化ついて、展示してる中に
沖縄の「食文化」ついて、島とうふも紹介されてまして、
博物館の先生さんたちがぜひ現在の島とうふが見たいと言うことで
池田食品に工場見学の依頼がありまして、紹介しました。

(裏うちしてる様子を見てます)
いい経験をさせていただきました。おおはま先生有難うございました。
2011年12月07日
忘年会

2011・12・6
池田食品の忘年会をしました!
こうみたら若い子が増えたなぁーって思いました!

デュエット中


新人と仕事の話中


今年わずか!がんばろう!
Posted by 池田食品 at
11:17
│Comments(0)
2011年12月06日
日曜大工!

以前、友達のお店がオープンした記念に、看板を作りました!
壊れたとうふの箱で作った!看板とし再利用

なかなかいい感じ

Che sara(ケ・サラ)
場所>那覇市牧志1-20-7 1F
℡>098-988-3499
オープン>17:30~
定休日>不定休
2011年12月05日
NAHAマラソン!終了

やっと やっと 終わりました


なんと開会式で「満島ひかり」さんが応援に来てました


走り出して中間地点まで休まず行き!”余裕やっさぁー”と思ってました!
が

そんなあまくは、はいもんで。。。
30キロ地点まで行くと、足が! 足が!!いいたい


でも なんとかかんとか完走しました

時間は、5時間35分!
最初23000位からスタートし、ゴールには9000位まで抜いてました!
がんばった! うん! がんばった!
足が動かないです

Posted by 池田食品 at
10:03
│Comments(0)
2011年12月03日
今日1日
今日は、午前中に繁多川公民館で、豆腐クラブの会で、
ゆしとうふの手作り体験しました


石臼を使って大豆を剃る作業から!

意外に力を使い大変でした
昔の人は、えらいです!!

あと島豆腐検定もあり、意外にむつかしい
豆腐屋というのに点数は、20点中12点
もっと勉強します
そのあと明日のnahaマラソンに参加するため、ゼッケンを取りに


明日のために焼肉食べて!ユンケルのんで頑張るぞ
はよ寝よう
ゆしとうふの手作り体験しました



石臼を使って大豆を剃る作業から!

意外に力を使い大変でした


あと島豆腐検定もあり、意外にむつかしい


もっと勉強します

そのあと明日のnahaマラソンに参加するため、ゼッケンを取りに



明日のために焼肉食べて!ユンケルのんで頑張るぞ

はよ寝よう

Posted by 池田食品 at
22:29
│Comments(0)
2011年11月29日
2011年11月28日
レセプション

見栄橋駅の近くに、友達のお店が今日オープンします!
そのまえにレセプションでヘルプとして、手伝ってきました!
久しぶりのカウンターの中楽しかったです

Che sara(ケ・サラ)
場所>那覇市牧志1-20-7 1F
℡>098-988-3499
オープン>17:30~
定休日>不定休
Posted by 池田食品 at
10:23
│Comments(0)
2011年11月22日
長崎!にーびち!

先日、嫁の姉の結婚式で長崎にいきました!
長崎の夜景が一望できるホテル!料理もでーじまーさん!
二人ともとても幸せそうでした!

沖縄に帰ってきて、すぐにジョギング!友達と20キロ走りに行き
そして足首が痛い、膝が痛い、、、、、
那覇マラソン大丈夫かな

Posted by 池田食品 at
10:42
│Comments(0)
2011年11月21日
2011年11月21日
イメチェン!ステッカー!

池田食品のロゴのデザインしてもっらた、「いち」さんに頼んでたステッカー出来上がりました。

かっちょうィィー

ステッカーを作って頂いた神谷さん有難うございました!
Posted by 池田食品 at
10:08
│Comments(0)
2011年11月14日
友のに~びち!祝い



いやーやっぱり結婚は、いいすわぁ~

友から余興を任されて、なにをしようか迷い、、、
迷ったあげく、「あやまんjapan」のPVを真似してムービー作成に取り掛かり、
3分30秒のPV対し掛かった時間は、一日1~2時間やって3週間かかりました

これぞokinawa余興ビデオ!
友とおめでとう!友に幸あれ

Posted by 池田食品 at
15:13
│Comments(0)
2011年11月07日
お年玉が当たるかも!

もう今年も後わずか、、、、
そこで!池田食品では、題しまして、お年玉キャンペーン!池田食品のバーコードを集めてオークスの商品券を当てよう!
(期間;2011/11/04~2011/12/31)
第二弾!好評に引き続き、お年玉キャンペーンと題しまして、池田食品の全商品対象で、500円以上購入してハガキにバーコード貼り付けて、送るとオークスの商品券が当たります!
1等 オークス商品券10,000円分が、1名様
2等 オークス商品券5,000円分が、2名様
3等 オークス商品券1,000円分が、30名様
ハガキは、池田食品の商品が置かれてるサンエー、ユニオン、りゅうぼう、かねひで、各店
(地区によっては、置かれてない店舗もありますので、ご了承ください。)にありますので、どんどん応募まってます!
2011年11月01日
2011年10月26日
めんそ~れ 赤ちゃん♫

友達の子供が、生まれました


待望の第一子

めんそ~れ沖縄!!

それにしても、うちの子と比べるとでかさよ

同級生には、見えない

Posted by 池田食品 at
09:50
│Comments(0)
2011年10月25日
華乃屋 7周年!

昨日は、池田食品の豆腐を納品してる
華乃屋さんの7周年でした!
営業マンとみんなで行き、食べ放題!飲み放題!
なんと一人3000円もしなかったです

それに料理が美味しい

華乃屋さん本当に7周年おめでとうございます

和琉鮮家 華乃屋
住所:〒901-2122 浦添市勢理客1-3-7
電話:098-874-0151 営業:17:00-01:00(L.O.24:15)定休:無
Posted by 池田食品 at
10:47
│Comments(0)
2011年10月24日
産業祭り終了

産業祭り3日間終了!
豆腐組合では、「ゆし豆腐の試食」と「大豆をお箸でつかんでゲーム」と
組合員の「絹ごし木綿」を無料で配布をいたしました!
皆様のご協力もありました無事成功しました

ありがとうございました

Posted by 池田食品 at
10:38
│Comments(0)
2011年10月19日
第35回沖縄県産業まつり

第35回沖縄県産業まつりに出展します!!
私たち沖縄県豆腐油揚商工会組合のブースでは、
沖縄県の組合の皆さんから、豆腐類を集め
それをなんと無料で配布します

その他にも、ゆし豆腐の試食したりゲームなんかも企画してます!!
ぜひ豆腐組合のブースに遊びにきてください

2011年10月18日
そばの日

昨日は、沖縄そばの日でしたので、家族でそば屋に行きました!
川満しぇんしぇいが、経営してる「寿味食堂」
なんと川満しぇんしぇい働いてました


麺の種類とスープの種類が選べ美味しかったです!
寿味食堂
住所:沖縄県浦添市勢理客3-11-10
電話:098-874-8886
営業時間:11:00~15:00 17:30~23:30(L.O.23:00)
定休日:日曜日
Posted by 池田食品 at
10:26
│Comments(0)
2011年10月12日
久しぶりの再会

昨日一本の℡が ぷるるるる
久しぶりの昔の友から
「久しぶり!元気か?」
「00が、結婚するから二次会から参加すれば!」
「いぐいぐ」
呼ばれて行きました!
少し時間があったので、那覇にいる友人に連絡
ぷるるるる
「今何やってるば?」
友「今空港にいる」
「なんで?」
友「嫁候補が今日沖縄きてる」
「まじで!少し時間があるから、飲み行こう!」
1年半ぶりの嫁候補!沖縄移住との報告!うれしい

それから、昔の友の結婚式の二次会へ!
みんな10年ぶりの再会!
久しぶりの友とのお酒

いい日になりましたとさ。
Posted by 池田食品 at
10:32
│Comments(0)
2011年10月03日
10月2日とうふの日
昨日はゴロ合わせで、10月2日10で”とう”2で”ふ”豆腐の日でした!
そして、私たち夫婦の結婚記念日
去年の10月2日に入籍したところ、

2010年10月2日2010102逆から読んでも・・・・
ん!?
それだけです。
みなさんは、豆腐を食べましたか?
そして、私たち夫婦の結婚記念日

去年の10月2日に入籍したところ、

2010年10月2日2010102逆から読んでも・・・・
ん!?
それだけです。
みなさんは、豆腐を食べましたか?
Posted by 池田食品 at
10:41
│Comments(0)