普天間小学校の川柳の発表

池田食品

2013年12月10日 17:33

先日の普天間小学校3年生の川柳発表したいと思います!




まずは第5位



黒木かれんちゃんの川柳
「ないちでは、たべられないよ、島どうふ。」

沖縄らしい川柳です!

続いて第4位




みやぎ七せちゃんかな?の川柳

「とうふはね、えいようまん点、おいしいね」

とてもシンプルで伝わりやすい川柳です!

さっ続いて第3位



新垣颯麻ちゃんの川柳

「とうふ屋は、とうふを生ます、すごい人」


いいですね!沖縄の昔の人は豆腐ができる事を「豆腐が生まれる」といいます!「生ます」と「出来上がる」を言い方を変えてきた川柳です!

いよいよ第2位



大城 幸音ちゃんの川柳

「おとうふは、こころをこめて、つくってる」

とても豆腐屋の思いが伝わった川柳です!

さっいよいよ第1位
ダララララララララララララララララララララ  ダン!(ドラムロール)



大城 りのんちゃんの川柳

「おとうふを、食べたらみんな、いいえがお」

とてもシンプルで、子どもたちの笑顔が、想像できる川柳です!素晴らしい

みんなとてもいい川柳でした!
僕が3年生のころこんなに考えられなかったはず!今の子はすごい!この中に将来の豆腐屋さんが出てくるかも

いい経験をさせたいただきました!みんなありがとーーーーーーーふ

池田食品HP

沖縄美味しい島どうふ!池田食品のネットショップ







関連記事